事務
「届く」という当たり前を
縁の下でしっかり支えていく。
Tさん
営業管理部輸送管理課
(経済学部卒業 / 2021年入社)
入社を決めた理由
学生時代コンビニでのアルバイトで、当たり前のようにものが届く裏にはたくさんの人の努力があることを知り、物流に興味を持ちました。インターンシップに参加した15社ほどの中でも当社は、取り繕うことなく気さくに話をしてくれた先輩方が印象的で、この会社で働きたいと思いました。


現在の仕事内容
当社では毎日、全国から各地の配送センターへ80~100台のトラックで三協アルミ社及び顧客企業の商品を届けており、輸送を担うパートナー会社へ荷量を知らせるなどの段取りを行うのが私の仕事。データに反映されていない情報も正確に把握して伝える必要があるため判断が難しくいつも先輩に助けられています。
心がけていること
担当業務の前後の流れが理解できるようになり、入庫から出庫、配送までに多くの人が関わりその工程ごとにさまざまな状況があることを知りました。そのため、データだけで判断せず、少しでも違和感があれば上司や先輩に報告して誤配送などのミスを防ぐよう気をつけています。
会社の雰囲気
気遣い上手な人が多い会社だと思います。入社後初めて迎えた金曜日、まだ職場に慣れず気疲れしていた私に先輩が「一週間お疲れさま。来週も頑張ろうね」と声をかけてくれたことを今でも覚えています。次は私が後輩にやさしく接することで恩返しするつもりです。
これから挑戦したいことや目標
任せられた仕事に責任を持って取り組み、周囲から信頼される社員になりたいです。そのためにも基本に立ち戻り、業務全体をもっと深く理解する必要があると感じています。そして運行管理者などの資格試験にも積極的に挑戦して仕事の幅を広げていきたいです。